はな花です。
私はかれこれ、10年以上ブログを書いています。
文章は全然上手くなりませんがね…書いては飽きて…を繰り返しています(笑)
ブログには無料と有料がありますが、自分がワードプレスという有料のブログを立ち上げるとは思っていませんでした。
だいたいお金をかけてまでブログを作ったって、芸能人でもないのに誰が見るんだよ?!
くらいに思ってました。
アメブロやはてなブログなど、無料でも素敵なサービスがたくさんありますしね。
しかし、どれも途中から疲れてしまいました。
なんというか…いいね!とかスターとか、繋がりがしんどくなるのです(笑)
目次
アメブロに疲れた理由
私がアメブロを利用していたのは数年前なので、今は変わっているかもしれませんが、
使っていた頃感じたのは、集客目的の人が多い…こと(笑)
孤独なスタートとなるワードプレスと違って、始めて間もないブログでもアクセスがあることは魅力なんですが、
いいね!してくれた方を見てみると…
- うんヶ月で激変!ふわふわ○○コーチング♡
- 愛されうんたら~月収○○起業塾♡
- あなたは○○で魅力的~うんたら~♡
みたいな、「このサービスを申し込んだら変われますよ!!」的な集客に利用されている方が多いと感じたんです。
もちろん、本当に共感して読んでくださる方とも出会えますし、リアルで会うくらいの仲になれたこともあります。
でも…
という集客目的のいいねばかりが増え、虚しささえ感じました(笑)
アメブロは楽しかったですが、私は書くより読むほうが好き♡
ワードプレスは孤独なスタート
誰も見てねー(笑)
ワードプレスでブログを始めると、アメブロやはてなブログの素晴らしさを再確認できます。
初心者のブログでも読んでもらえるような仕組みになってるって、本当にありがたいことなんですね…♡(T_T)
一方ワードプレスは、私のような一般人がブログを立ち上げても、誰も来ません。誰も興味がないし、誰からも知られてません。
TwitterなどのSNSを併用するといいみたいですが、ブログサポートなどのメッセージが頻繁に届いて、疲れて放置しています(笑)
とにかく、ワードプレスは誰も来ない!
でもそれが、気楽で良かったりするのです(´ω`)
書きたいことが書ける
誰も来ないワードプレスですが、HSP気質の私には合っているような気がしています。
アメブロやはてなブログで書いていた頃は、繋がってくださった読者さんを意識していました。
- こんなこと書いたら、どう思われるか?
- いいね!くれたから、返さなければ…
- 本当はあまり興味ないけど、いつもコメントくれるしなぁ…
変なことは書けないぞ!いいね!もコメントも返さなきゃ!みたいな。
気にしすぎなんですが…
と、今なら思うのですが、当時は途中からそうするのも失礼だしなぁ…とか思って勝手に苦しんでいました(^_^;)
ワードプレスは、そういうのがないので書きたいこと書けちゃいます。
300回のいいねより、1人でも共感してくれたら嬉しい
ワードプレスも数ヶ月続けていると、アクセスが増えていきます。
検索で来てくれた方、来たけどすぐにお帰りになった方…様々ですが、
何度か来てくれている方も…いる!???!!!
もちろん、間違って2度3度このブログを開いてしまったぜ…ということもあるかもですが、
とても、嬉しいのです。
アメブロで業者みたいな方から300回いいね!をいただくより、何倍も何十倍も嬉しいのです。
本当に、ありがたいです♡(T_T)
HSP気質だけどブログを書きたい!そんなあなたにワードプレス。
そのような理由から、私はHSP気質の方にはワードプレスが向いていると思います。
そんな時は、ワードプレスはとてもオススメです。