内向型・HSP/HSS

HSS型HSPあるある?行動期と引きこもりの波が激しすぎる。

はな花です。

HSS型HSPさんあるあるかもしれませんが、

衝動的に行動する期間と引きこもりたくなる期間の波が激しすぎて、とても疲れませんか?(笑)

もっとこう…バランスよく出来ないもんなのか?
たぶん、ムリ。

HSS型HSPあるある?行動したくなったら抑えられない?!

思考より先に手が動いているような感覚

「あ、ここに行きたい!」「あれやってみたい!」が発動すると、思考より先に手が動くような感覚の時があります。

普段はあれこれ考えすぎているくせに、後先考えずに

とりあえず、飛行機予約!

とりあえず、必要なものは買う!

とりあえず、よく知らないけどやる!

突然かかったエンジンが、自分の思考を越えてゆく…

どーゆーこっちゃ。
上手く表現出来ないけど、ホントにそんな感じなのよ。

勢いだけで決めて、いざ日にちが近づくとキャンセルしたくなる

これはHSS型HSPというよりも、私の性格なのかもしれませんが…

勢いでイベントや飛行機などを予約しても、いざ日にちが近くなってくると

どうしよう!どうしよう!

ドタキャンしたい…

必ず、こうなります(笑)

勢いだけで決めて後悔したことも多いですが、イベントの前になると緊張と上手くやれるかなどの恐れがMAXになって

逃げ出したくなるんですよね~(^_^;)

もう少し落ち着いて考えればいいのに…

行動した後は、必ず引きこもり期間がやってくる

勢いで行動すると、緊張やら充実感やらでいっぱいになります。

行動している間はずーっと注意深く考えているので、終わると急に無気力に…

プツっと糸が切れたかのように引きこもり期間に入ります。

1人で充電する時間をもたないと、疲労で死んでしまうのよ

この波が激しすぎて、疲れるんですよねー

行動して引きこもる…上手く波に乗っていきたい

そんな、自分でも疲れてしまうような激しい気質のあるHSS型HSP。

周りからみると、「引きこもっていたかと思ったら、また何かやりだした(笑)」という感じだと思いますが

本人からしても、そうなんですよね。

波が激しいって自覚している、でもコントロール出来ないし。

意外と楽しかったりもする。

行動→引きこもり(反省)→また行動の波を繰り返して、成長していきたいです。

読んでくださってありがとうございます。

応援にポチッとしていただけると嬉しいです(///∇//)


HSP (Highly Sensitive Person)ランキング

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ HSPへ
にほんブログ村

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です