2020年2月、Googleアドセンスに合格しました。
う、嬉しいです!
お恥ずかしい話ですが、過去に数万円の【Googleアドセンス合格対策】みたいな教材を買って、チャレンジしたことがあります。
しかし…
3つほどブログを作ったんですが、すべて不合格。どう直しても無理だった…という経験があり…
あ、私センスないな。
と諦めて、続けませんでした(^_^;)
今回のブログはほぼ日記のようなイメージで作りはじめたので、
「とりあえず申請だけはしておくか」程度の気持ちで、まさか合格できるとは思っていませんでした(笑)
一発で合格できて、むしろ困惑しています(^_^;)
申請した時の状態
プロフィール記事を含む、計3記事の状態で申請しました。
プロフィール、お問い合わせフォーム、プライバシーポリシーは設置済みで、サイトマップは作っていません。
3記事ではさすがに…と思ったので、合格の通知が来るまでに2記事アップしました。
よく2000字以上は必要とか、3000字程度の記事を15ほど…などの情報を見ますが、
申請時の私のブログは、5記事のうち4記事は2000文字にも達しておりません。
記事を見やすくするような画像も入れておらず、完全に自分に向けて書いた内容となっています。
すべての作業をスマホのみで行っているので、見づらいところが多いかもしれません。
Googleアドセンス合格をゴールにしていたけれど、これはスタート。
去年何度か合格できなかったので、いつのまにかGoogleアドセンスに合格することがゴールになっていました(^_^;)
自分本意な記事ではなく、どなたかのお役にたてるようなブログを更新していきたいと思います!