はな花です。
現在私の周りには、子なし専業主婦の方がいないんです。
妊娠中で家にいるという方はいますが…
インターネット上やSNSでは、同じように「子なし専業主婦」をされている方を多く見かけますが、
よくよく見てみると、何かしらの手段で稼がれている方が多いんですね…!なんと素晴らしい。
今回は、そんな私が専業主婦になった理由と、子なし専業主婦ライフを書いてみることにしました。
どなたかの励みになれば…と思いつつ、絶対にならない気がしています(笑)
そもそもなぜ、子なし専業主婦なのか?
前職で体調を崩した。
一番の理由は、身体の異変を感じたことです。
30歳の時に転職したんですが、気にしいな性格のせいか色々とキャパオーバーしてしまい、体力がもたないと感じる日が増えていきました。
私なりに頑張ってきましたが、精神的にも限界に…
当時職場では30代でも最年少だったため、10歳以上年上の方々も頑張っている中で「身体がもたない…」と感じることに、情けなさや罪悪感はありました。
しかし、人は人。私はもともと身体が強いほうではなかったことと、生理不順や動悸めまいなどが多発したため、将来を考えて退職しました。
子どもを真剣に考えたいと思った。
2つ下の妹に子どもが出来たことをきっかけに、自分も子どものいる人生を考えるようになりました。
しかし、上で述べたような体調不良が続いており、働きながら子どもを授かることは不可能だと感じました。
とにかく休みたかった(笑)
とにかく休みたい。ゆっくり寝たい。夫には申し訳ないけれど、もうとにかくストレスから解放されて休みたかった(笑)
これが一番かもしれません(^_^;)
私の1日の流れ
どん引きされる覚悟で書きます。
7:30 起床
8:00 朝ごはん(夫は食べない派なので、私の分だけ適当に…)
12:00 昼ごはん(夫は職場近くの定食屋さんで食べるので、お弁当も作らない)
14:00~ 15分ほど昼寝
18:00 夜ごはん(夫は出張が多いor飲み会も多いので、自分の分だけの日も多々あり)
22:30 就寝
それ以外の時間、すべて自由時間。
改めて書いてみて、我ながらコメントのしようがない…と思えるほど酷いですね(笑)
家事に関しては、正直最低限しかしていません。
よく、「専業主婦は家事をしてるから、働いていないわけじゃないよ~重労働だよ。」なんて言われることがあるのですが、
私の場合、そのセリフを聞くたびに申し訳なくなります(^_^;)
本当に何もしてないんだもの。
夫はご飯がいらない日が多いし、一人で過ごしていて部屋が汚れることもほとんどないし。
あ、下着がなくなりそうになったら洗濯する程度…だらしない女です(笑)
趣味と言えるものもないので、YouTubeでゲーム実況を観ています。
あとは…運動不足が気になるので、午前中は1時間ほどウォーキングをすることが多いです。
ウォーキングの帰りにマックかミスドに寄ってドリンクを飲みながら、図書館で借りた本を読んでいます。
アフィリエイトとか内職などに手を出してみた時期もありますが、諦めたり再開したり…稼げてはいません(^_^;)
友達も多くないタイプで、周りは働いてるか子育てしてるので、本当に1人で過ごす日がほとんどです。
最近、一人言が多くなってきた気がします。
最後に。
ありのままの生活を書いてみましたが、我ながら本当に酷いですね(笑)
夫には感謝してもしきれません。
申し訳なさや罪悪感は、毎日感じます。
だからこそ、何かしなければ…でも自分には何もない…でも働きに出れば体調が悪くなる…上手く馴染めない…
そんな自己否定を繰り返している方も、もしかしたら多いのではないでしょうか?
私もその1人です。
でも、このままの生活がずーっと続いていくかはわかりません。
働きたくなるかもしれないし、子どもを授かるとか、親の介護が必要になるとか、この先って何があるかわからないと思うんです。
開き直るわけではないですが、
それなら罪悪感に支配されるより、夫や周りに感謝しながら、笑って過ごしたい!
って思います♡
いつか環境が変わったときに、「もっと満喫すればよかったーー!!」って後悔しないように(笑)
罪悪感は付きまといますが、子なし専業主婦ライフを楽しんでいきましょう♪
読んでくださって、ありがとうございました。
私と一緒な感じの人がいて、ホッとしてしまいました。私も、子なし専業主婦です。
もう40歳になったので、子供は考えてません。
って言っても、36歳くらいからすでに子供はいらないと思っていました。私みたいなもんが子育てだなんて…ムリだと。30代の時は自分の親、義理の親に「孫はまだか?!」みたいなプレッシャーかなりかけられてきました。知り合いには「子供って可愛いよ💕早く授かるといいね😊」とか、子宝のお守りみたいなものを頂いたりと。他人にまでプレッシャーかけられんのかよ…😩って悩んでました。苦しかったな〜。
検査しに行った時、不妊症で、しかも体外受精じゃないと出来ないと言われ、諦めました。
って、愚痴になってしまいましたね💦
すみません💦
はな花さんのブログに出会えた事に感謝してます😊
ユニコーンさん、はじめまして!コメントありがとうございます。とても嬉しいです☺️
ユニコーンさんも子なし専業主婦なんですね♡周りからのプレッシャーや、自分には子育てなんて無理…というお気持ち、痛いほどわかります…私も同じです😥
お知り合いの方からの子宝お守りは…悪気がない分、余計にキツイですね…(T_T)
子なしで専業主婦していることや、授かりにくい体質であることなどは、周りから理解されにくいですよね…
もう開き直って、のんびり生活していきたいものですね♡(笑)
ユニコーンさん、ありがとうございました♡
とても楽しく読ませていただきました!私はあなたみたいな人が好きです(^^)
今しかない時間を楽しんでください☆
あや0011さん、ありがとうございます♡好きだと言っていただけて、とても嬉しいです(〃ω〃)今しかない時間、楽しみます!